第14話
もう一人のダイスケ





彼が生れた頃に高校野球界に一人の投手がいた。その名は荒木大輔、早稲田実業を5季連続の甲子園に導き、時代を作った。

しかしその最後は彼から時代を奪い、自分たちの時代を形成した池田高校の“やまびこ打線”に粉砕されるという悲劇的な結末であった。

また、その池田高校も桑田・清原と言う“KKコンビ”を擁したPL学園に完敗し、その時代を終えている。

その投手にあやかって両親が彼につけた名前が“大輔”だった。









「猪狩だけでも春夏連覇は出来ただろうが、岩井がいなければあかつきの史上空前の四季連続優勝は不可能だった」

これは昨年、中日がセリーグを制した時に彼の高校時代の恩師である千石監督にインタビューした時の言葉である。また、千石氏はこうも言っていた。

「猪狩が最高の投手と言われるのなら、岩井は至高の投手。彼らは未だに進化し続ける選手ですよ」

最後に、「血は争えない・・・」と小さく呟いた千石氏への長々としたインタビューはそれで終わった。

同世代の選手に聞いても猪狩と彼を比べると彼の方が凄いと答える選手は猪狩が凄いと言った選手よりもチラホラといる。

そのほとんどが同じ投手と言うポジションの選手だった。本人にその事を直接言った所、

「買い被りですよ。俺より猪狩の奴の方が何倍も凄いですから」

そう言って高校時代に猪狩守がどれだけ努力していたかを懇々と説いていた。確かに高校時代、プロ入団後と彼は猪狩守の後塵を拝し続けている。

ルーキーイヤーこそリーグ優勝に貢献したが、肝心の新人王はやはり猪狩守に奪われた。

その後の優勝経験はともに2回だが、猪狩守には日本一と言う経験がある。彼にはそれがなかった。

例え勇退した監督が一年で敵に回ろうとも、途中で監督が休養と言う名の退任に追い込まれようとも、

選手への罰が厳しくそれにより確執が生じた監督だとしても岩井は心に決めている。

「ドラゴンズを日本一にさせるまで俺はどこにも行かない」

そのどこにも行かないはずの岩井は今、長崎にいた。









長崎県営球場―――通称、ビッグNスタジアム。かつてはオールスターゲームも開催された事がある球場だ。

芝は9月のビッグN初の公式戦を前に新しい種類の人工芝に変えられている。

あの東京ドームや横浜スタジアムと言った球場の芝と全く同じ物を使っていた。

中日のオープン戦は既に3試合目だ。この最初の3試合で落合監督は開幕投手を誰にするか決めるのだろう。

「野球後進県にしてはよく入ったな・・・。これも新球団効果か」

感心しながら岩井も観客席を見渡す。自分が考えている通りならこのスタンドのどこかにいるはずの人間を探していた。

1塁側のカメラマン席越しにその人間の姿を捉えた。対戦するはずの打撃練習中であるウイングスの選手には目もくれずに近寄ると声をかけた。

「よっ、あの時以来だな。お前が偵察に来るって事は・・・今年のライバルはパワフルズじゃなくてひょっとしてウチか?」

普段は真面目な性格で通っている岩井が唯一軽口を叩いている相手があの猪狩守である。

「偵察に来ているのはボクだけじゃない。あれを見ろ」

持っていたボールをこね回している岩井に言うと猪狩はある場所を指差す。

「へぇ・・・。巨人の堀内監督にエースの上原選手と主砲の小久保選手、ヤクルトからは古田捕手と・・・一ノ瀬先輩と二宮先輩か」

「阪神は金本と今岡も来ているし、横浜は牛島新監督と航、パワフルズからも福家と館西が来ているらしい」

猪狩が言った他球団の偵察隊に目をやりながら岩井が当然の出来事として尋ねた。

「で、そっちはお前以外に誰が来てるの?」

言わずもがなそれはすぐに分かった。一塁側スタンドの最後方に神下監督と実弟の猪狩進が陣取っていたからだ。

「仕方ない、これも追われる者の立場って奴だな。じっくり見ていけば?俺が本気を出していればの話だけど」

ベンチから自分を呼ぶ声が聞こえたので岩井はそれに従ってベンチへ戻ろうとする。去り際に岩井が思い出したように振り返ると猪狩に向かって言う。

「そういや、ウチのルーキーからそっちの新人王に伝言があったんだ」

一呼吸を置いて岩井は言葉を続ける。

「まずはあなたを倒します、それから真実を全て話して頂きます。・・・だってさ。何をやらかしたの?アイツ」

用件をしっかり伝えると岩井はバスケット選手のようにボールを回転させながら腕を這わせる。そしてベンチへと引き下がった。









三塁側


こちらはこちらで緊張した雰囲気が漂っている。なにしろ試合はあの入れ替え戦以来、

相手は去年のセリーグ優勝チームと言う初めての実力が明らかに上になるチームとの対戦なのである。新人達には緊張するなと言う方がおかしい。

「いやぁ〜〜、ぎょーさんおるで。福岡ドームではよく見かけた光景やけどこんな地方の球場、しかもオープン戦で入るんは意外やな」

「だからと言って入らないよりましじゃないのか?閑古鳥が鳴く球場で試合なんて亮太郎には絶対に耐えられないだろ?」

悠長に会話しているのは現役選手としてウイングスに移籍した湊と亮太郎だった。しかもお互いが猪狩世代出身と言う因縁つきだ。

「確かにそやけど・・・。ん?」

何かに気付いた亮太郎がおもむろに湊に肩を叩く。何事かと思って視線を亮太郎と同じ所に合わせた。

「あれは・・・西武の伊東さんと一文字か?」

「それだけやない!ワイの前おったホークスからは松中はんと日下部はんが来とるで?」

「どうも偵察に来ているパリーグの球団はそれだけじゃないようですね」

二人の会話に第三の人物が割り込んできた。声の主は元キャットハンズだった女性初のプロ野球投手、

早川あおいと並ぶようにヤクルトに入団し、今はウイングスに身を置く都だった。彼女も猪狩世代出身と言う強者だ。

「オリックスはスコアラーのみだけど、ロッテと日本ハムはバレンタイン監督とヒルマン監督が直々に・・・。

私たちと同じ新規参入した楽天からは磯部さんと北嶋くんが来てる」

三塁側のスタンドや果てはレフトスタンドまで座っている場所はまちまちだが、7球団中5球団が偵察に来ていた。

「つまりはほとんどの球団が見に来とるっちゅー事かい。それだけ注目されとるって訳か」

「普通に考えればそう言う事になる」

岩井と違って彼らに出し惜しみはない。むしろ、ほとんどの球団が偵察をしているこの試合こそウイングスの実力を内外に示す絶好の好機だと捉えていた。

「正攻法で勝てるほどドラゴンズも甘くはないけど、なるようにしかならないだろうな」

呟く湊と亮太郎と、都の3人は一旦ベンチの奥へと引っ込んだ。









一塁ベンチ


中日は既に最後の打ち合わせの段階に入っていた。スタメン選手が落合の周りに集められる。

「無理はするな、ケガして開幕を棒に振るような真似はするなよ。新球団さんには一応の敬意は払って持ちうるベストのメンバーで望んでいるからな」

返事の代わりに聞こえたのは特大のイビキだった。視線はアイマスクとヘッドホンを身に付け、

ダースベーダーの音楽が聞こえたらそのまま連れ去られそうな選手に注がれた。

・・・誰かそいつを叩き起こせ

落合の命令も空しく、寝ているその選手が起きる事はなかった。




中日ドラゴンズ先発オーダー

1番  荒木    セカンド
2番  井端    ショート
3番  立浪    指名打者
4番  ウッズ   ファースト
5番  福留    ライト
6番  アレックス センター
7番  清水将   キャッチャー
8番  鈴村    サード
9番  英智    レフト 
先発 岩井    ピッチャー









一方の三塁ベンチ


「私はブルペンに入っておくわね。呼ばれるのは終盤だと思うけど、ブルペンにいる選手と色々と話しておきたい事があるから」

「ああ、分かった」

そう言ってベンチを出てブルペンへ都が向かった。因みにこの球場はブルペンが他の屋外球場と同じようにファールゾーンに存在している。

「おっしゃー、お前ら気合入れて行け!気合!!

チームで一番熱い犬家コーチのゲキが飛ぶ。苦笑しているのはベンチにいた選手全員だ。




静岡ウイングス先発オーダー

1番  ハヤテ レフト
2番  亮太郎 センター
3番  森坂  セカンド
4番  湊   サード
5番  斎藤  ファースト
6番  小金井 ライト
7番  今井  キャッチャー
8番  神野  指名打者
9番  遠藤  ショート
先発 空閑  ピッチャー









「さあ、今年から新規参入した静岡ウイングス。オープン戦初戦の相手は同じ東海地区に本拠地を置く昨年のセリーグの覇者、中日ドラゴンズ。

この“東海シリーズ”は日本シリーズでも再現されるのでしょうか?」

「まぁ、両チームとも今年は優勝できないと思うんでそれは無理だと思いますけど」

即座に否定したのは解説の谷沢氏だ。彼は中日OBでもある。

と、ともかく!オープン戦、中日ドラゴンズ対静岡ウイングスの一戦はまもなくプレーボールです」

「中日ドラゴンズ、先発ピッチャーは岩井大輔。ピッチャーは岩井 背番号10」

マウンドに上がる岩井の背には長い間封印されていた10番が刻まれていた。




[PR]動画