第15話−B
対峙の結末





打球は高くライトに上がっている〜〜

打席から数歩出た所で湊は足を止めている。一方の岩井は打球を見ようともしない。

それは打った瞬間に分かるホームランではなく、切れてファールになると確信を持っていたからこそあえて追わなかったのだ。

湊もファールになると分かっているので数歩で止まっている。

「スピンカーブすらあわやホームランの大飛球にするとは・・・」

二人とは対照的に清水は焦っていた。スピンカーブで打ち取れない以上、岩井には決め球となる球が存在しないのだ。

慌ててマウンドに向かおうとすると岩井が右手でそれを制し、元のポジションに戻らせる。

「心配要りません。いざと言う時に開発しておいたあのボールを実践投入しましょう」

「しかし、あれはまだ極秘の奴だ。チーム内でも紅白戦でテスト投球した時に福留と立浪さんが対戦したに過ぎない・・・」

「いいんです。ウイングスとは6試合しかしませんし、俺が投げるのはその内の1、2試合だけです。

第一、未完成なので偵察に来ている連中に見せても大丈夫でしょう」

清水は岩井に説得されて開発中の変化球のサインを出した。岩井がそれに頷いてセットに入る。

「ここはスピンカーブの多投しかないはず!」

湊はそう考えていた。

岩井の右手から放たれたボールが小気味よく回転する音を立てる。

それは先程までのスピンカーブとは全くの正反対、つまり湊のバットから逃げるように変化して行った。

こ、これは・・・

湊は一瞬だけ驚いたが持ち前の驚異的なバットコントロールで即座に修正し、バットに当てる。

そしてバットをいつもより早く振り切る事でライト方向へ引っ張る事に成功したのだ。

また打球はライトだ〜〜!!

さしもの岩井も今度は打球の行方を知るべくライトの方を振り返った。

さっきの打球は切れるかどうか分からなかったにも拘らず見向きもしなかったが、それは切れるという確信があったからだ。

今回は全く違う。相手チームに対して初めて投げた球が打たれたのだ。

普通のバッターなら空振り三振、湊相手でも内野ゴロ程度だと思っていた岩井の予想は完全に覆されているのだから。

打球は無常にも失速し、福留のグラブの中に収まる。

『打球は平凡なライトフライ。福留、キャッチしたボールをライトスタンドに投げ入れます』

勝負自体は岩井の勝ちである。しかし、その岩井は勝ったと言う表情を見せていない。これではどちらが勝ったか分からない。

「まさか・・・。今の湊の実力でも十分に牛耳れる完成度だったのに・・・」

何が悪かったのか模索する岩井にサードを守っていた鈴村が声を掛けた。

「二度続けてあれだけ飛ばされたら誰でもショックですよね。でもキチンと抑えられる辺り、岩井先輩はやっぱり凄いと思います」

考えていた事と全くの的外れだった為に岩井は思わず吹き出しそうになった。

「・・・そう言う事にしておくよ」

後輩の言った事に表向きは同調しつつ、ベンチに戻りウインドブレーカーを着込む。

すると突然缶のコーラが飛んで来た。それを左手で難なくキャッチすると飛んで来た方向を見る。

そこにはさっきまでアイマスクにヘッドホンまで付けて寝ていた選手が起きていたのだ。

「で、今何イニングス目?」

あくびをしながら岩井に尋ねる。岩井は呆れつつも律儀に答える。

「4回の表が終わった所だ」

「じゃあお前はもう投げねェのか?」

ミーティングで登板予定の選手にはどれだけ投げるか決めていたはずだが、この男は何も覚えていないらしい。

「んじゃ、もう少し寝るわ」

そう言うと再びアイマスクとヘッドホンと装備し、男は眠りに就いた。









「惜しかったな。芯で捉えていればホームランになったかもな」

三塁ベンチでは龍堂が湊を労っていた。その湊はさしたる悔しさも見せずに礼を返すとサードを守りにグラウンドに戻って行った。

「都さん、さっきの球は知っていますか?」

「いや、知らないわ。岩井くんがあんなボールを投げるなんて初耳ですもの」

岩井のウイニングショットが何なのかを突き詰めている不破と都の前に星野が姿を現した。

「考えた所でドラゴンズとは数回しか当たらんのじゃけぇ気にすなや」

「星野さん、どうしてブルペンに?」

「ん〜〜?次の回から行けって監督が言ってのぉ。その準備じゃ」

それが本当なら空閑は5回で降板と言う事になる。その間にも先頭バッターのウッズをセンターフライに仕留める。

しかし、次の福留の打順で恐れいていた事が起きた。

あーっと、レフトのハヤテが何でもないボールをトンネルしてしまった〜〜

普通にレフト前に落ちるヒットだったのだが、その処理をハヤテが誤ってしまい福留はセカンドまで到達してしまった。

「あいつは巨人の清水かよ・・・」

ウイングスベンチでヒソヒソとそんな事が囁かれる。弱肩に拙い守備、守備に関してはいくつかの共通点があった。

空閑は気落ちせずにチャンスに弱い次打者のアレックスをハヤテの守るレフトとは全く反対のライトフライに打ち取った。

そして落合が動き、ゆっくりとベンチを出ると審判に交代を告げる。

「ドラゴンズ、代打のお知らせをします。バッター清水将に代わりまして、ピンチヒッター高橋光信。バッターは高橋光 背番号0」

またもやライトスタンドが揺れる。中日の代打の切り札、阪神のエースである井川からも代打でスリーランを放った事のある高橋が起用されたのだ。

「キャッチャーの所に代打って・・・。落合さんも思い切った事をする」

空閑の認識はそのままウイングスの首脳陣や偵察に来ていた選手と一致していた。

岩井が4回で降りるからこそ、その女房役である清水もお役目ご免となるのだ。その事を知っている中日ベンチは不思議に思う事はなかった。

「空閑、初球はインコースにストレートだ」

空閑が頷きボールを放つ。高橋はこれをボールと判断して見極めていた。

2球目に投げたフォークを引っ張りワンエンドワン、3球目と4球目はカーブを見送って1−3と空閑のカウントの方が悪くなった。

ストライクが欲しい場面で空閑と今井が選択した球はフォークだった。

打った〜〜!打球はセンターに上がった〜〜

センターの亮太郎が必死に追って行く。しかし、打球の勢いは衰えない。眼前に壁が迫るが一向にスピードを緩める気配は無い。

「普通のジャンプで届かんのやったら壁使うまでや」

フェンスに足をつくとそこを三角蹴りの要領で蹴り、いつもより高く飛んだ。グラブを伸ばすとそこにボールは収まる。

『な、何と4イニング終わって今だ両チーム無得点です。ウイングスは当然としてドラゴンズがこんな事になるとは意外ですね』

「補強した意味が有りませんね。これでは連覇どころかAクラスも怪しいですよ」

実況席では前半を終わっての感想をアナウンサーが谷沢に求めていた。









「中日ドラゴンズ、バッテリーの交代をお知らせします。ピッチャー岩井に代わりまして久遠、背番号20。

代打に入りました高橋光に代わりましてキャッチャー谷繁、背番号27」

アナウンスの後に出て来たのは去年のドラフトで入団した久遠ヒカルと正捕手である谷繁だ。

「谷繁さん、今日はよろしくお願いします」

マウンドに行く前に帽子を取って頭を下げる。

この久遠は東京の名門で過去何度も優勝経験のある帝王実業出身だった。

甲子園では優勝に縁がなかったものの、確かな才能を感じたスカウトの報告を受けた落合が上位で指名させたのだ。

「よーよー、あのピッチャー高卒ルーキーらしいぜ?チビ助、何か知ってるか?」

「あの〜、そのチビ助って言うのは・・・ひょっとして僕の事ですか?」

ブルペンで選手名鑑を眺めていた池田が不破に尋ねていた。葉山以外にチビと言う名の付いたあだ名を呼ばれて不破は軽い人間不信に陥った。

「お前以外にチビは誰がいるんだ?あ、それともハロって呼ばれたいか?」

「・・・チビ助で良いです」

あんな物体と一緒されてはたまらないので不破は渋々納得する。

「帝王とは当たらなかったので知りませんけど、当時はナンバーワンピッチャーの呼び声も高かったと記憶してます」

投球練習が終わり、打席には5番の斎藤が入っている。

「さあ、思い切って投げて来い!どんな球でも捕ってやるから」

谷繁もベテランだからと言って油断は出来ない状況だ。

ロッテからトレードで入り、先程までキャッチャーをしていた清水に去年戦線離脱した時にマスクを被った柳沢に新人もいる。

うかうかしてると彼らに抜かれるかも知れない。ここで新人投手を上手くリードして開幕マスク争いから抜け出したい事情がある。

昨年のセリーグを制した中日投手陣を引っ張った谷繁のリードは流石の上手さがあった。瞬く間に斎藤と小金井を打ち取ってツーアウトにする。

「7番、キャッチャー今井 背番号27」

今井はどうやったら谷繁のリードからヒットを打てるかを打席に入る間までに考えた。

「結論として好きな高めは捨てて、低めの速球を引っ張るしかないか」

相手キャッチャーのリードは上手い、ピッチャーは直球以外の変化球が分からない。この状況ではそう思っても不思議ではないだろう。

もちろん、その事も谷繁は予測している。今井をあざ笑うかのようなスローボールが外角に決まる。

ストレートしか待っていなかった今井にとって、タイミングが合わない事は明白だった。

谷繁はストレートを高めに要求した。

ハイボールヒッターに対してかなり無謀なリードに見えるが、それは相手が低目しか待っていない場合は話が変わる。

少々のボール球でも振ってくると言う確信があった。2球目を振らせると3球目は外して間を置いた。勝負は次の球である。

「久遠、ウイニングショット行くぞ」

「分かりました」

久遠の投じたボールは普通のストレートだった。それも今井が待っていた低目に投げ込まれている。

谷繁はしまったと思った。なぜならこれは要求したスライダーとは違う、言ってみれば正真正銘の失投だったからだ。

こうなればしめたもの、今井はこのボールを引っ張って鈴村と井端の間を抜けるヒットを放つ。

『ウイングス、ようやく初安打です』

考えてみれば岩井が完璧な内容で抑えていたので今のがチームの初ヒットになっていた。

しかし、久遠は次打者の神野をショートゴロに抑えてこの回を乗り切ったものの、アピールするにはイマイチ出来のよくない内容になった。

5回裏、予定通りウイングスも空閑に代えて星野を投入する。星野はベテランらしいピッチングを見せ、下位打線を三者凡退に抑えた。









「中日ドラゴンズ、ピッチャーの交替をお知らせします。久遠に代わりまして羽鳥。ピッチャーは羽鳥、背番号17」

ドラゴンズは昨年、中継ぎとして岡本に次ぐ登板数をこなした羽鳥をマウンドに上げた。

その羽鳥は先頭の遠藤を打ち取るもハヤテにストレートのフォアボールを与えてしまう。塁に出ればハヤテは走る。

亮太郎の打席の初球にスチールを敢行し、これを成功させる。今度はその亮太郎がサードへのセーフティバントを決めた。

最もこれはサードスチールを警戒した鈴村がベース近くを守っていた事にも原因がある。

森坂は空振り三振に終わったものの、ツーアウト三塁一塁と言うチャンスで湊に周ってきた。これに戦慄を覚えたのは中日ベンチだ。

9番からの打順でまさか湊に周ってくるとは思っても見なかった。

しかし、中途半端に投手を代える訳にもいかず、落合監督は仕方なしにマウンドに行ってアドバイスを送る。

「勝負したくないならしなくても良いんだぞ?」

落合のその言葉は見せかけである。本当は彼らの自由意志に任せるつもりなのだ。

「逃げません。チームの投手陣の厳しさを知ってますから」

ここで失敗すれば中継ぎ投手から漏れて下手すると二軍行きになるかもしれない。

逆に湊を抑えてしまえば落合の信頼度も格段に上がる。だからこそ羽鳥は勝負を申し出たのだ。

「落合監督、去年と同じようにアドバイスのみでマウンドを降ります。果たして勝負するんでしょうか?」

「勝負したら監督はバカだと思いますよ」

谷繁もキャッチャーポジションに戻る。右手でサインを出すと羽鳥は頷く。

横手から繰り出されたボールは不規則な変化をしながらストライクゾーンを掠めようとする。

「これは・・・ナックルか!

湊もそれを確認した。しかし、ナックルとは少し違った変化だった。なぜならそのナックルはカーブの軌道を描いていたのだから。

「俺のナックル・・・いや、ナックルカーブは絶対に打たれない!阿畑さんから教えて貰ったこのアバタボール64号は!


スットライーク!


審判の右手が上がる。湊は今のナックルをゆっくりと見逃した。ナックルの変化は不規則だ。見極めようにも見極めきれないのが実情である。

もう1球来れば必ず打つ!

気合を入れなおしてバットを構える。再び羽鳥がサインに頷いてボールを投げた。それは2球続けてのナックルだった。


カキーン!


湊はナックルを的確に捉える。しかし、捉えるのが精一杯で打球の方向まではコントロール出来なかった。

しまった!

そう思ったが遅かった。打球はよりにもよってピッチャー真正面へのライナーだった。しかし、天は彼を見放さない。

あーっ!羽鳥、ボールを弾いた〜〜

ボールはグラウンドを転々と転がっている。ハヤテがそれを見ながらホームに突っ込もうとした時だった。

背番号6をつけた選手が凄い勢いでボールに突っ込み、それを救い上げる。

そして、ファーストよりは近いセカンドの方へ送球する。そのセカンドには既に荒木がベースカバーに入っていた。

ア、アウト〜〜

『井端の素晴らしいファインプレーで羽鳥の窮地を救いました!』

審判の上がった右手をスライディングしていた亮太郎は信じられないような表情で見ていた。

その裏の星野はヒットやフォアボールなどで二死満塁のピンチを招いたが、7番に入った谷繁をサードフライに打ち取りこの回も0点に抑える。

試合はいよいよ残り3イニングになっていた。




[PR]動画